国営昭和記念公園 昭和の時代展から Part 2

1963 NISSAN Blue Bird Type-311 1963 SUBALU 360 CUSTOM 1970 NASSAN LAUREL Hardtop 1970 HONDA 1300 77 1965 Mitsubishi Minica 1968 Prince Skyline 2000GT-A

国営昭和記念公園 昭和の時代展から Part 1

1965 Prince GLORIA 1964 Prince GLORIA Super6 1969 NISSAN Prince GLORIA 1966 Prince Skyline 1500 DX 1966 NISSAN Blue Bird Type411 1970 NISSAN Blue Bird 1600 SSS NISSAN CEDRIC Type30 1969 TOYOTA Publica 1967 MAZDA FAMILIA Coupe

Coppa di tokyo 2014

Lancia Aurelia B20 GT 1950 SIATA 750 Sporto Corsa 1952 DB Sebring 1965 Matra Bonnet Jet 5 1966 PANHARD 24BT 1949 OSCA MT4 Alfa Romeo Giulietta SVZ Alpine A106 Alfa Romeo 1900 C Sprint by Pininfarina 1920 Bugatti Type 13 'Brescia'

Fiat 500 Coupe Lombardi"Coccinella" ふたたび

以前、横浜某所で見かけた個体と同型車が500のミーティングに来ていました。 ロンバルディは、戦後のフィアットに独自のボディを架装したメーカー。 http://www.oldtimer.400.pl/francislombardi.html 基本、オリジナルは500のエンジンそのまんまでチ…

1956 O.S.C.A. 750S

1938年、3兄弟が経営するマセラティに大きな経営上の変化が訪れる。マセラティ兄弟によって運営されていた会社に外部からの資本が創業以来初めて参入したのだった。とくに経営危機があったのではない。4Cや6CMがレースで好成績を収め、グランプリの名…

Maserati Sebring Series II

1962年のジュネーブショーで発表、翌年のトリノショーにも展示された Sebring Series I (Tipo AM 101/S)はすべての面で、1957年以来フラッグシップとして君臨してきた 3500GTの性能を凌駕するものだった。車重1,510kgのボディを、最高速度 220km/hまで引っ張…

La Festa Mille Miglia 2014  1950’s

1951 FERRARI 340 AMERICA 1951 PORSCHE 356 PRE A 1951 GIAUR TARASCHI 750 SPORT 1953 FIAT PIETRO FRUA 1100 1952 PANHARD DYNA ALLEMANO 750 1952 ERMINI 1500S 1954 FIAT 1100 TV PININFARINA 1954 TRIUMPH TR2 1954 ASTON MARTIN DB2/4 1956 FIAT 1200…

La Festa Mille Miglia 2014  1940’s

1947 BANDINI 1100 SPORT 1947 STANGUELLINI 1100 SPORT 1948 ROSELLI 1100 SPORT 1948 STANGUELLINI 1100 SPORT 1947 FIAT FARINA MM 1947 STANGUELLINI S1100 1948 CISITALIA 204 1950 FIAT 1100S PININFARINA COUPE 1947 PAGANI LANCIA PS 147 SPORT 1949…

La Festa Mille Miglia 2014  戦前編

1927 Bugatti T35C 1926 Bugatti T35 1925 Bugatti T22/13 1927 Bugatti T35B 1929 Riley 9 Speed Model 1924 Bentley 3.0 1935 BMW 319 SPORT CABRIOLET 1931 ASTON MARTIN INTERNATIONAL LE MANS 1930 RALLY NCP 1937 DELAHAYE 135 C 1935 FIAT 508S 1936 …

Saab 92 1951

スウェーデンの SAABは、 Svenska Aeroplan AB(スウェーデン語で"スウェーデン航空機会社")の頭文字を並べたもので、スウェーデン政府の意向により、国防のための航空機製造会社として、機関砲で有名なボフォース社の傘下で1937年に設立された。ユニー…

川上完メモリアル in 湯沢  ヒコーキ少年 川上完さんの愛車たち

今年の5月7日に67歳という若さで突然この世を去った、川上完さんへの追悼の気持ちを込めて、クルマ好きのミーティングが新潟県の湯沢にて開催された。クルマと飛行機をこよなく愛し、ミニカーのコレクターとしても有名だった彼を偲びつつ、彼が愛したたくさ…

Aston Martin DBS Coupe Zagato Centennial

V12 5935cc 517ps/6500rpm MAX 307km/h

いろいろ問題のあるオスプレイ

the Yokota Air Base Japanese–American Friendship Festival 2014.から。軍事ジャーナリストの清谷信一氏が東洋経済オンラインにて、オスプレイ導入にあたっての問題点を上げている。オスプレイは日本のメディアでも何度もニュースに登場しており、知名度の…

溝呂木 陽 水彩展  クルマとPARISから

千葉県市川市旧木内別邸にて開催された溝呂木さんの水彩展。絵はもちろんのこと、展示されたクルマ模型の数に圧倒された。 旧木内別邸は1914年に当時の貴族院議員であった木内重四郎によって建てられたもの。今は洋館部分のみが移築されて残されているが、元…

“第3回AAF作品展(オートモビル・アート連盟)から

九五式小型乗用車 初期型 通称「くろがね 四起」

石川さんの主催するイベント「ジープの機能美展 2014」に展示された個体。 九五式小型乗用車は米軍が誇る4輪駆動車「ジープ」よりも5年早い1936年から量産されている。世界初の量産4輪駆動車。 ただジープの総生産台数64万台にくらべて、たった50…

1963 Rene Bonnet Missile

小規模のメーカーながらDBとしてル・マンに参戦していたルネ・ボネは、朋友ドゥーチェと決別することになる。その経緯は過去記事で↓ http://d.hatena.ne.jp/gianni-agnelli/20121002/1349128382ミシル(仏語でミサイルの意)は、ドゥーチェと別れたボネが1…

『粋美挿画展 2014』 ミリタリーの世界から

5月16日(金)〜5月22日(木)紀伊國屋書店新宿本店4階にて、入場無料。 http://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20140414100021.html

1924 Delage DI Torpedo Sports

1905年に創設された Delage。所謂自動車のヴィンテージ期と言われた1920〜1930年代に最盛期を迎え、アール・デコ隆盛の時代に綺羅びやかな高級車や高性能のレーシングカーで世界に名を馳せたメーカー。 1920年代は Delageの黄金期と言われていて、DEとDIは最…

第7回大人の文化セミナー「高島鎮雄と行く日光クラシックカー撮影旅行」より。

1924 Delage DI Torpedo Sports 昼食は「明治の館」で。 日本コロンビアの前身を創設し、日本の「蓄音機の父」と称された米国人 F・W・ホーンの別荘として1890年代以降に建てられたらしい。第2次大戦中は重光葵外相の疎開先として使用されていた。東京湾に浮…

Marronnier Run in NIKKO 2014

Maserati Ghibri Spider 1969 HONDA Sports S800 Coupe(AS800C) 1967 AUSTIN Healey Splite Mk-1 1959 Lancia APPIA GTE 1960 BMW 2002 Volvo PV544 1964 Jaguar E-Type Sports 1 FHC 1962 Morgan 4/4 1974 Facel Vega Facellia F2B 1961

COPPA DI KOUMI 2014

1990年から開催されているイベント、コッパディ小海。 本日、初めて見学に行きました。 RENE BONNET Missile 1963 CISITALIA 204 1948 LOTUS Elite Sr.2 1962 PORSCHE 911 1966 FIAT ABARTH 850 Record Monza 1960 MATRA BONNET Djet5 PANHARD DYNA X LA…

1937 DATSUN Roadster

展示車にはフェートンという説明があったが、フェートンとは20世紀前半のオープン・スタイルの主流であった一形式。折りたたみ式の幌を備えた乗用車で、おもに2列4人乗以上の4ドア幌付オープンカーに対する名称である。2座オープンでランブルシートを備…

5年目 2回めの車検終了

2度の雪かきに腰を痛めた人も多かったのではないでしょうか?先月、2回めの車検が終了しました。入庫したのはかかりつけの工場。アバルト東京です。5年間の走行距離が 50,351km。今回の車検の懸案事項はタイミングベルト交換でした。程度が良ければ7万キ…

C.S. Rolls & Co. 1905

これは貴重な、ディーラーであった C.S. Rolls & Co. 1905年の Rolls-Royceカタログ復刻版。 Bobさんのコレクションです。 「世界一静かな2気筒エンジン」 貧しい粉挽きの息子として生まれたマンチェスターの若い電気技師、Frederick Henry Royceが初めて自…

Marion 6360

The Captainの愛称でも有名な巨大パワーショベル Marion 6360。 the Marion Power Shovel companyによって1965年に造られた。それはかつてないほどに巨大な地上最大の車両である。The Captainが造られた60年代はこのような巨大な建設機械が未開の地を切り…

1921 Bentley 3Litre by Gairn

第1次大戦中イギリス海軍航空隊の大尉であった W.O(Walter Owen Bentley)は航空機エンジンの設計で名を馳せた。第1次大戦終結後、彼によりBentley Motorsが設立されたのは1919年。しかし第1号車の開発は慎重に行われ、テスト生産を開始する前にかなりの…

1937 Rolls-Royce Phantom III Sedanca de Ville by Hooper

1936年10月、新設計のV12気筒エンジンと、ロールス・ロイスとして初めて前輪独立懸架を備えたファンタムⅢが発表された。この二つの特徴は、全体のスタイリングに大きな変化をもたらした。それまでの6気筒に較べてエンジンがよりコンパクトになり、さらに独立…

1964 HONDA F1 prototype

派手なゴールドに塗られたプロトタイプ。操縦するのは Jack Brabham。 彼がホンダを訪れたのは 1962年の春。いろいろ商談があったのかもしれませんなぁ。 内側も金ピカだったとは。ミッションのあたりは腕で擦れて塗装が禿げているのに注意。メーターは左か…

1月3日 恒例のBOWさんのイベントから

新車の輝きを保つフィアット・パンダ。95年モデルだそうです。 ジャーマングレー対決? ゲタの英車もイイもんですね。 ストラトスは、もう20年以上維持されているそうです。 このロータス7は1962年型。 BOWさんのトライアンフ。車歴45年だそうです。